当社COOが第7回 日タイエネルギー政策対話にてタイにおける小型モビリティ電動化の進捗を報告 2025年7月15日 タイ・パタヤ 株式会社ナチュラニクス 島根大学発のバッテリーテック・スタートアップである株式会社ナチュラニクス(東京都墨田区、代表取締役金澤康樹、以下「ナチュラニクス」)は、本日、タイ王国パタヤで開催された第7回 日タイエネルギー政策対話にて、東芝のリチウムイオン二次電池「SCiB™」を使用した、タイ・バンコクで実施中の小型モビリティの電動化に関わる実証実験について報告を行いました。 ナチュラニクスからはCOOの赤熊が参加し、東芝とともに、実際の進捗状況や技術概要について説明をいたしました。 経済産業省リリース:第7回日タイエネルギー政策対話を実施しました ナチュラニクスについて ナチュラニクスは、「Power the World」をミッションに、世界中にエネルギーを届けることを目指すスタートアップ企業です。バッテリーの長寿命化技術と、超高速充電技術を柱とした、次世代エネルギープラットフォームの提供を通じ、持続可能なエネルギーの利用を可能にします。 また、実使用環境でのバッテリーの動的データを収集し、AI技術を活用した解析を行うことで、バッテリーのオープンイノベーションを推進。さらに、バッテリーの使用状況や劣化状態を正確に把握し、その資産価値を担保することで、複数のアプリケーションにまたがる長期利用を実現します。 さらに、ナチュラニクスが開発した急速充電サービス「3minGo」は、最短3分で充電が可能。充電時間を大幅に短縮することで、モビリティやエネルギー貯蔵など、幅広い用途での実用性を向上させます。 詳細については、https://www.naturenix.co.jp/ をご覧ください。 メディアお問合せ先 株式会社ナチュラニクス 広報担当 Email: pr@naturenix.co.jp (注1) SCiB™は(株)東芝の商標です。 Back